綺麗な手になれるハンドケアを知りたい!
きちんとハンドクリームを塗っているのに、その効果がイマイチ感じられない。
それは、ハンドケアが上手く効いていない証拠です。
手は、適切なケアをしているだけで綺麗な手肌で居続ける事が出来ます。
更に、少しのケアを加える事で、しっとりツヤツヤ綺麗な手肌になる事が出来ます。
綺麗な手肌に導くハンドケアを、まとめました。
この記事の目次
ハンドケア ① きちんと手を洗って常に清潔にしよう
出典 http://blogs.yahoo.co.jp/karnak_s/11785523.html
手を洗う事って基本的な事ですが、おろそかになっている方が非常に多いようです。
汚れや油分が手についていると。手荒れの原因となります。
外から帰ってきた後や手が汚れた後は、しっかり手洗いをするようにしましょう。
ササッと洗うだけじゃなく、指と指の間や爪の中等も念入りに洗いましょう。
手を洗った後は、シャッと適当に手を拭くのではなく、念入りに手を拭いて水分を手から無くしましょう。
手に残った水分は、蒸発の際に手に元からある水分までも奪ってしまうので、手の乾燥を進ませてしまいます。
タオルやハンカチを使い、指と指の間まできちんと水分を拭き取るようにしましょう。
ハンドケア ② 手の紫外線対策
出典 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000004198.html
日焼け止めはいつも常備という方でも、手に日焼け止めを塗らない方が居ます。
紫外線を受ける事でメラニン色素が増え、肌の水分を奪ってしまいます。
日焼けばかりをしている方がシワっぽくなってしまうのは、それが原因です。
手にも1年中、日焼け止めを塗るようにしましょう。
紫外線カットのハンドクリームもありますので、そちらですとハンドクリームを塗る事で日焼け止め対策も出来ちゃいます。
ハンドケア ③ 洗剤を扱う際はゴム手袋を着用する
出典 http://usamama-hitsujipapa.blog.so-net.ne.jp/2011-11-22-2
住宅用洗剤や食器用洗剤には界面活性剤が含まれており、肌に余計な負担を与えてしまうので、手荒れに繋げてしまいます。
洗剤を使うお掃除や食器洗いの際には、必ずゴム手袋を着用しましょう。
手に優しいとうたっている洗剤でも、手の肌を考えると少しも優しくありません。
ゴム手袋を履いて作業する際のポイントは、事前に手にハンドクリームを塗ってゴム手袋を履く事。
ゴム手袋の密封状態によりパック効果になりますので、保湿成分がより一層手肌に浸透しやすくなります。
ハンドケア ⑥ ハンドクリームを塗る前に保湿
ハンドクリームを塗る前に、化粧水を付けて保湿力を高めましょう。
ただパシャっと付けるだけでもいいですが、コットンで化粧水を手に付けると、より一層保湿効果を高めます。
お使いの化粧水をコットンに含ませ、手を優しくパッティングしましょう。
余裕がある場合は、コットンパックをすると、たっぷりの保湿を手に与える事が出来ます。
コットンやティッシュ等に化粧水をヒタヒタに浸透させ、手肌を包んで保湿します。
みずみずしい手を作る事が出来ますので、是非チャレンジしてみましょう。
ハンドケア ④ ハンドクリームを塗る際のポイント
ハンドケアといえばハンドクリームですが、ただ塗っただけでは万度の効果を発揮する事が出来ません。
よくある、手の甲に直接ハンドクリームを出して、両手の甲でこすり合わせて付けるパターン、これではハンドクリームを手の隅々にまで行きわたらせる事は出来ません。
せっかくのハンドクリームケアも、これで効果を半減させています。
最も効果を発揮させるハンドクリームの塗り方を、ご紹介します。
①手の平にハンドクリームをパール粒ほどの量を出し、両手の平をこすり合わせるように温めます。人肌温度になり、ハンドクリームの伸びが格段に良くなります。
②片手の平に伸びたハンドクリームを、もう片手の甲に優しくプレスして馴染ませます。体温を手に与えるように、優しく押し当ててしっかり浸透させましょう。
③指にも、上下に滑らせるように1本ずつハンドクリームを馴染ませます。指と指の間まで、しっかりハンドクリームを伸ばしましょう。
④爪の周りは指先等にも、揉み込むようにしてハンドクリームを馴染ませます。
⑤もう片方の手にも、同じくハンドクリームを馴染ませます。
ちょっと面倒に聞こえるかもしれませんが、万度に塗る事が出来るので、これで本来のハンドクリームの効果をしっかり発揮させる事が出来ます。
急がず、時間に余裕を持ってハンドクリームを塗るようにすると、良いですよ。
ハンドケア ⑤ 口コミの良い人気ハンドクリームをご紹介
ハンドクリームっていっぱい種類があるので、何を使ったらいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、口コミと人気が高いハンドクリームをご紹介します。
①ユースキンA
スタンダードなチューブタイプが800円程の、手頃なクリーム。粒子が細かいので、肌に馴染みやすい部分がオススメです。保湿力も高く、肌荒れをケアしてきれます。
②アベンヌ 薬用ハンドクリーム
乾燥肌のかゆみを抑え、タップリの保湿を与えてしっとりした手肌へと導くハンドクリーム。べた付かないので、塗った感じもスッキリです。チューブタイプが、1500円程で買えます。1つ持っていると、便利です。
③ロクシタン シアハンドクリーム
シアバター20%配合した、ロクシタンの中で1番のオススメハンドクリーム。素早く浸透し、なめらかな手肌になります。30mlの小さいチューブタイプで1000円程度です。
ハンドケア ⑦ 寝る時に手袋を着用しよう
ハンドクリーム等の保湿クリームを塗ったあと、手袋を付けて寝てみましょう。
保湿力が高まり、翌朝しっとりツヤのある手肌になります。
市販の綿の手袋が、1番オススメです。
1度やるとクセになるほど、綺麗な手肌を作る事が出来ますよ。
ハンドケア ⑧ 外出の際も手袋を着用しよう
外出時は、ハンドケアの絶好のチャンスです。
ハンドクリームをきちんと塗って、手袋をして外出しましょう。
歩くと代謝が高まるので、手袋の中で保湿ケアが出来ます。
ちょっとしたお出かけやウォーキング等、ハンドクリームを塗って手袋を履いてお出かけしましょう。
まとめ ハンドケアはちょっとしたコツで手肌しっとり
いかがでしたか。
ハンドケアは、難しい事はありません。
少しのコツを取り入れてケアをするだけで、しっとり艶やかな手肌にする事が出来ます。
水仕事の多い人でも、これらのハンドケアで綺麗な手を取り戻す事が可能です。
女性は、手が綺麗で当たり前のイメージを持たれています。
当たり前の綺麗な手を保って、誰もがうらやむような女性らしい手をキープしましょう。