
関連ツイート
「Toffy ハンド&ボトルブレンダー」は、ハンドブレンダーとボトルブレンダーの2通りで使えるスグレモノ。ポタージュや自家製マヨネーズも作れます。キングジムグループ、ラドンナの商品です。https://t.co/1fFkR2Nelh pic.twitter.com/AD3gcwaFfd
— キングジム (@kingjim) May 9, 2020
1週間分まとめてフリージング的な離乳食の本を買ってるんだけど、みんな最初はあんまりブレンダー使わなくて食べる量増えてきたあたりから使うとか聞くけどどうなんだろ?🤔
— いかちゃん®👶4m♀️ (@haku_mai_88) May 9, 2020
はぁーブレンダーやろうと思ったけどやる気が起きねぇダメだわ
— ナマケモノサンバ (@namakemono3ba_v) May 9, 2020
ブレンダーはまた後でとして
うーん
改変案がまじで浮かばない元々センスないし( ´Д`)
— タクト(VRchat) (@takutototototo) May 9, 2020
ぬこさん〜うちもブレンダーあるけどすり鉢もなんだかんだ活躍してる😂葉っぱ系はすり鉢、お粥とかのドロドロ系は茶こしもおすすめ✨
— マ・ミー®︎@5m♀ (@yy13228748) May 9, 2020
資格の勉強放置してブレンダーいじってるの悔い改めないといけない
— きあ (@kiakia5121) May 9, 2020
4月にブレンダーを勉強し始めてからコッチ、このフォルムを如何にして簡単でスムーズで正確に作れるかを模索し続けているという…(笑)
色んなツールがあるから分からなくなるんだよね。取っ手を分割したほうがいいのか、そうすると細分化する際にバラけてしまうだとか…云々 pic.twitter.com/cfAMXMhYfU— ManjushageDX (@manjushage) May 9, 2020
ブレンダー買ったのはいいけど、ブイーーーン‼︎的な振動音に泣かれる最近😅
ハンドブレンダーはもちろん、
掃除機ももちろん、
眉毛シェーバーとか、
ネイルの電動ヤスリとか、、全部アウトなんですけど🤣🤣🤣
鼻吸い器も当然あかんやろな笑
— れもん® 🍋🍼3m←39w6d (@mama_39w6d) May 9, 2020
どうもー生活習慣が崩壊しまくってるブレンダーマンですー
— ブレンダーマン (@blenderman0130) May 9, 2020
うまく追従してくれなかったりなんかよくわからねぇ…わっかんねぇー
適材適所的に使い分けるかブレンダー覚えて改造手術してあげるしか…🤔
— なんで屋 (@NND_cc) May 9, 2020
ボロネーゼ作ろうと思ったけど指を酷く負傷しているのでブレンダー付属の非力なフードプロセッサーじゃkg単位の動作は無理だろうし…とフードプロセッサー買ってしまった。
フードプロセッサーと炊飯器調理で自炊を楽に質素にしていこうかな、調理方法縛りでやってみよう。— スシスキー⛷🍣🎿 (@sushi_muncher) May 9, 2020