つわりや偏食気味で栄養が足りないことも
妊娠中に貧血と診断された、めまいがしてはじめて貧血に気が付いたというママは結構多いと思います。
妊娠中に貧血が多い理由は、ママの分だけでなくお腹の赤ちゃんにも栄養と酸素を送っているために、普段以上の血液が必要になるからなのです。その分がんばって血液を作ろうとしますが、つわりで思うように食事ができなかったり、偏った食事で鉄分が足りていなかったりで、結果、貧血になってしまう妊婦さんが多いということになります。
妊娠中の貧血は母体だけではなく、お腹の赤ちゃんにも悪影響を及ぼすことも。また、発育の遅れや生まれてきた赤ちゃん自身が貧血になることもあるとか。
妊娠中の貧血についてみなさんはこんな症状や悩みを持っています
- 現在2人目妊娠中ですが、先日からたまにめまいや、ふらつきがあります。頭痛もします。 妊娠中にこのような症状がでるのはどこか悪いのでしょうか?
- 病院で貧血といわれて、貧血のお薬と胃薬を処方されました。貧血のお薬を2日間ぐらい呑みましたが、その薬を飲むと吐き気がするんです。
- 妊娠初期の検査で貧血と診断され、7回ほど注射で治療を行い、かなり数字が下がっていたので、先生は食事に気を付けて様子を見ましょうというのですが、本当に食事だけで大丈夫なのか不安です。
妊娠中の貧血にはサプリで対策
貧血の薬でムカムカしたり、食事療法をすすめられたりといって不安になっている妊婦さんもいるようです。そんな方たちに紹介したいのが鉄分サプリメントです。においや飲みやすさなどに工夫された製品も多く、妊娠中でも試していただけると思います。
*すでにお医者さまから貧血の薬などを処方されている場合はお医者さまに相談してからお使いください。
妊娠中も飲みやすいサプリはこれ!
|
||
---|---|---|
美めぐり習慣 主成分:鉄、葉酸、ビタミンC、ビタミンB12、ビタミンB6 特徴:使われているのはヘム鉄100%!また、鉄の吸収を助ける葉酸、ビタミンC、ビタミンB12、ビタミンB6などの成分も入っているから、サプリを何種類も飲まなくてOK! 試してみました! 小粒でなめらかな形状なので飲みやすい。ハーブ配合で、さわやかな香りです。鉄臭くないところがいいですね! |
こちらもおすすめ!女性にうれしいサプリ
白井田七 |
雪待にんにく卵黄 |
full-me MACA |
---|---|---|
田七人参の主成分であるサポニンには血液をサラサラにして循環を良くする働きがあり、ほかにも鉄、ビタミンB6、ビタミンB12、亜鉛、葉酸、マンガンなど数十種類の成分が入っています。 |
スタミナの代名詞にんにくに、こだわりのエサで育つ鶏の卵黄、そこに必須栄養素‘鉄分’をプラスしたプレミアムな商品です。 詳しい情報はこちらから |
無農薬栽培にこだわった国産のマカを使用。女性のからだを正常な状態へ導くお手伝いをしてくれます。また、卵殻膜パウダーも含有し、美しい肌を保ちたい方にもおすすめです。 |