シミやくすみに効く、美白化粧品をお探しですか?
シミやそばかす、くすみのない肌を手に入れたいのであれば、
美白化粧品を使うことをおすすめします。
美白化粧品はプチプラからデパコスまで様々ある上、
配合されている成分によって、おすすめの肌質や得られる効果などが少しずつ違ってきます。
「どれを選んでいいかわからない!」というあなたに、
年代や肌質、使い方などで比較をした、おすすめの美白化粧品をご紹介!
口コミ評価を元にした、
本当に効果のあるおすすめ美白化粧品をランキングにしました!
どの商品も、まずはお試しできるように、
トライアルセットを見られるようにしてあります。
気になる商品があれば、ぜひトライアルセットを使ってみてください!
さっそくランキングに移りたいところですが、失敗しない美白化粧品選びのために、
いくつかご紹介しておきたい知識がありますので、
こちらから先にお読みいただくことをおすすめします。
ランキングを先に見たい方はこちらからどうぞ↓↓
この記事の目次
美白化粧品を成分と効果で選ぶ
「美白」という言葉が使われている化粧品は、以下のような効果があります。
・くすみのない透明感のある肌に近づける ・シミやニキビ跡を目立たなくする ・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ ・日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ |
美白化粧品は、シミやそばかすの予防、くすみや日焼けした肌のケアとして効果を発揮してくれます。
美白化粧品にこのような効果がある理由は、美白有効成分が使われているからです。
美白有効成分とは?厚生労働省が、シミやそばかすの予防に効果があると認めた成分のこと。
美白有効成分にも、それぞれ特徴がありますので、特におすすめしたい美白成分をご紹介します。
「シミを薄くしたい」
「くすみや日焼け、ニキビ跡をケアしたい」
などの効果や、
ご自身の肌質に合った美白化粧品を選ぶ参考にしてくださいね!
シミ、そばかすにおすすめの美白有効成分 ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、4MSK |
くすみ、日焼け、ニキビ跡におすすめの美白有効成分 プラセンタ、ビタミンC誘導体 |
敏感肌におすすめの美白有効成分 アルブチン |
エイジングケアにおすすめの美白有効成分 ビタミンC誘導体、プラセンタ、4MSK |
シミを消したいなら「ハイドロキノン」もおすすめ!! ハイドロキノンは美白有効成分ではありませんが、皮膚科でも使われているシミにアプローチできる美白成分です。 ハイドロキノンは他の成分に比べて刺激が強いので、気になる方はトライアルセットでお試しされてからの購入をおすすめします。 |
あなたに合う美白成分は見つかりましたか?
次は美白化粧品をタイプ別で選ぶポイントをご紹介します!
美白化粧品を商品タイプで選ぶ
美白化粧品は、化粧水からクリームまでをライン使いすることで、
シミやくすみへの効果が感じやすくなります。
でも実際には
「化粧水はお気に入りのものが使いたい」
「ラインで揃えるのは予算的に厳しい」
「まだ美白ケアが気になり始めたばかり」
「美白以外の肌悩みもある」
という方も多いと思います。
その場合、美白化粧品を単体で使うことになりますね。
先ほど、ライン使いをすることで美白効果がアップするとお伝えしましたが、
単体使いでも、商品タイプの特徴をおさえておけば、美白効果を実感することができます。
そういう方のために、単体で使っても効果を感じられる、商品タイプ別の美白化粧品選びの方法をご紹介していきます!
☆美白化粧水☆ 化粧水は、肌にたっぷりと水分補給させてあげるためのものです。 その名のとおり、どんな化粧水でも、主成分は水。 美白化粧品を単体で使うのであれば、化粧水の後に使うスキンケア用品の方が◎。 |
☆美白乳液&美白クリーム☆ 乳液とクリームはスキンケアの最後に使うもので、水分を与えたお肌が乾燥しないように蓋をする役割があります。 美白と保湿は関係が深いので、美白化粧水を単体で使うよりは、美白乳液や美白クリームを使った方が、美白効果が期待できます。 特に乾燥が気になる40代・50代の方には、乳液よりも油分の多いクリームがおすすめです。 |
☆美白美容液☆ 美容液は化粧水のあとに使うもので、保湿成分をはじめ、さまざまな美容成分や有効成分を肌に浸透させてくれます。 美白化粧品を単体で使うのであれば、美白美容液がおすすめ!! 美白化粧品を作っているメーカーが一番力を入れているのが、美容液だと言われています。 まだシミは目立たないけど、美白ケアを始めたい20代の方や、ラインで揃えるには予算的に厳しいという方には、 美白美容液をお使いいただくと、単体でも効果を感じやすくなります。 |
ここまで、美白に効果的な成分と、商品タイプ別の選び方についてお伝えしてきましたが、
美白化粧品でシミやくすみをケアしたい方には知っておいてもらいたい、
とっても大切なことがあと1つあります。
そのポイントとは??
美白化粧品を使用感で選ぶ
美白化粧品は、紫外線や日焼けが特に気になる夏にだけ使うものだと思っていませんか?
たしかに夏になると、美白化粧品のCMなどを多く見るようになりますが、
シミやくすみのない肌、透明感のある白肌を手に入れたいのであれば、美白ケアは1年中必須です。
夏以外でも紫外線は降り注いでいます。
少しでも美白ケアを怠ってしまうと、肌の内部でシミの原因であるメラニンが蓄積され続けてしまいます。
これでは、シミやくすみの悩みからは解放されません。
だからこそ、美白化粧品を1年中使うことが必要なのです。
ずっと使い続けるのであれば、肌質に合った化粧品であることは大前提。
また、さっぱり感やしっとり感、好きな香りであるかなど、あなたの好みに合うものでないと、毎日は使えないですよね。
口コミや商品レビューを見ても、あなたに合った使用感かどうかまではわかりません。
そこでおすすめしたいのが、トライアルセット。
特に美白成分は肌への負担が大きいものもあるため、
まずはトライアルセットで使い心地を確かめると、失敗なく購入することができます。
これからランキングをご紹介しますが、トライアルセットがあるものは、そのページに移動できるようになっていますので、
使いたい商品が見つかったらぜひ活用してください。
お待たせしました!いよいよランキングです!!
美白化粧品ランキング!シミくすみに効くおすすめ美白5選(比較表)
商品名 | 成分 | 刺激 | ラインナップ | 詳細 |
ビーグレン | ★5 | ★4 | ★5 | 公式サイトはコチラをクリック |
アンプルール | ★5 | ★4 | ★5 | 公式サイトはコチラをクリック |
サエル | ★4 | ★5 | ★4 | 公式サイトはコチラをクリック |
HAKU | ★4 | ★4 | ★4 | 公式サイトはコチラをクリック |
ポーラ | ★4 | ★4 | ★3 | 公式サイトはコチラをクリック |
美白化粧品ランキング!シミくすみに効くおすすめ美白5選
ビーグレンは、浸透力にこだわっているサイエンスコスメです。
中でもホワイトケアプログラムは、ハイドロキノンを使った美容液など、
白さを追求するスキンケアを取り揃えています。
おすすめのクリームが入った ビーグレン トライアルセットはこちらをクリック>
☆使用者さまの口コミ
★★★★★5
夏前に使用し始めました。 明らかにくすみは少なくなり、頬のシミも少しずつ薄くなり、 化粧をしてるとコンシーラーの使用量がはるかに違います。
★★★★★5
使い始めに比べたらだいぶしみが薄くなって、お値段以上の効果だなと思ってます。 赤みになっていたのも、コンシーラーをつける量が少しで済む様になってきたと思います。 浸透が抜群なビーグレンのクリームなので、伸びなどもとても良いです。 べたべたしないしとても使いやすいです。
|
||||
アンプルールは皮膚科医監修のドクターズコスメ。
高濃度のハイドロキノン入り美容液など、充実した商品がラインナップしています。
アンプルールは、香りが良い!との評判の声も高いので、 気になる方はぜひ一度使ってみてくださいね。
クレンジングから美容液まで試せる アンプルール トライアルセットはこちらをクリック>>
☆使用者さまの口コミ
★★★★★5
トライアルを試してこの美容液は香りがよく使用感も使ったあと肌がすべすべになり、 今までなんとなくくすんでいた肌に透明感を感じることが出来ました。 継続したいなって思える美容液です!
★★★★★5
とてもみずみずしくて、なじみがすごくいいです。 未来のシミをこれで少しでも防げたらと思ってリニューアル前の物から愛用しています。 おかげ様で、今は気になるシミは現れていません!!!
|
||||
ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループが敏感肌用の美白化粧品を手掛けているブランドです。
低刺激なのにシミやくすみをしっかりケアができるので、
美白を諦めていた敏感肌の方や、
ホルモンバランスで肌が揺らぐ方に使ってほしいブランドです。
おすすめの美容液が入った サエル トライアルセットはこちらをクリック>>
☆使用者さまの口コミ
★★★★4
このクリームは、ほんとに使いやすいクリームで敏感肌のわたしにもしっくりとお肌にぴったり。 乾燥も防いでくれるうえに、お肌に優しいので、全体が整う感じがします。 お肌が翌日、もっちりとしてぷりんぷりんに!!
★★★★★5
元々ソバカスやシミが多い肌です。 他社の美白用はあまり効果が見られなかったり、逆に乾燥したり、ラインシリーズが多く手入れが面倒なものが多い。 でも、このサエルを使ってからはしっかり潤う、そしてソバカスがどんどん薄くなり、お肌に透明感がでてきました!! 私はサエルの化粧水と美容クリームだけ使ってますが、しっかりと潤うし、効果もあります。 このディセンシアシリーズは本当にオススメしたいです。
|
||||
資生堂は、100年を超える肌研究から、独自の美白有効成分を生み出しました。
HAKUシリーズは雑誌等での受賞歴も多数あり、信頼と実績のある美白化粧品です。
13年連続美白美容液市場売上NO.1という、人気も高さも伺えます。
HAKUの美白美容液 トライアルサイズはこちらをクリック>>
☆使用者さまの口コミ
★★★★★5
使い始めて約1ヶ月。 使い心地は肌にのせるとひんやりして若干の薬っぽい香りがします。 例えると湿布のような? しっとりとしているのでエアコンが効いたオフィスでも乾燥しない! 効果はと言うと… シミが薄くなってます!嬉しい!!1ヶ月でこの効果って嬉しすぎる! 楽しんで続けていきたいです!
★★★3
20gケース付きお試しサイズを購入。 最近の暑さのためか、私には使用感が重く感じられてだめでした。 美白美容液は継続して使うことが大切だと思いますが、 汗ばむ時期、自分にとってこのしっとり感は重すぎました。 秋冬にはよさそうです。
|
||||
ホワイトショットシリーズは、
誰もが本来持っている美しくなる力を高めるという信念のもとに作られ続けている美白化粧品です。
ちょっとお値段が張るため5位になっていますが、 口コミ評価が高いので、効果はお墨付きです。
ホワイトショットシリーズをお得に試せる限定セットはこちらをクリック>>
☆使用者さまの口コミ
★★★★★5
旧製品からずっと使い続けています。 基礎化粧品は美白のタイプを使っていません。 屋外スポーツをしていますが 「その割にシミが少ない」とお褒めの言葉を頂きます。
★★★3
雑誌についていたサンプルを使用しました。 スッと入ってくれて使用感は良かったのですが、 現品は高いので購入するには勇気がいります。
|
ランキング1位のビーグレンのすごさとは?
ランキングはいかがでしたか?
5つのおすすめ美白化粧品をご紹介しましたが、
1位のビーグレンには、他にはない、シミやくすみに効く訳があります。
その理由というのが、ビーグレンがこだわり続ける“浸透深度”。
どんなに良い成分を使っていても、トラブルの元に届かなければ意味がない!というのがビーグレンの発想です。
その発想から生まれたテクノロジーが「QuSome(キューソーム)」
ビーグレンのテクノロジー「QuSome」とは??
・成分を肌の深いところまで届かせてくれる
・成分をトラブルの元に長く留まらせてくれる
⇒ 美白効果の実感UP!
⇒ 低刺激性を実現!!
この浸透テクノロジーが評価され、
ビーグレンのリピート率は驚異の98.5%!
また、ビーグレンは美白化粧品のラインナップが充実しているので、
ライン使いしたい人はもちろん、肌悩みにピンポイントで使いたい人にもおすすめできます。
ビタミンC誘導体とハイドロキノンを使っているので、成分にも抜かりなし!
シミやくすみに本気でサヨナラしたい方は、
ぜひトライアルセットから使ってみてください!
美白化粧品ランキング!シミくすみに効くおすすめ美白5選 まとめ
美白化粧品ランキング!シミくすみに効くおすすめ美白5選はいかがでしたか?
“美白”と一口にいっても、その成分や化粧品の種類を的確に選ぶことによって、あなたに合った美白効果を得ることができるものです。
徹底的に美白したい方はライン使いを、
美白が気になり始めたばかりの方は、
まず美白美容液を使ってみることがおすすめ。
肌質やお財布との相談もあると思いますので、
気に入った美白化粧品があれば、トライアルセットを使ってみてください!
お気に入りの美白化粧品をゲットして、シミやくすみ知らずの美肌を手に入れましょう!