40代、敏感肌。オールインワン化粧品で時短・簡単スキンケアは無理?
多くのメリットで、すっかり人気の定着したオールインワン化粧品ですが、
「オールインワンはたくさんの成分が入っているから刺激が強そう」
「もう40代だし、オールインワンのスキンケアは手抜きな感じ」
「敏感肌だから、オールインワンの保湿効果じゃ不安」
化粧品選びの難しい敏感肌の方にとっては手の出しにくいアイテムではありませんか?
さらに40代ともなれば、アンチエイジングもかなり気になる所。
ひとつの化粧品でお手軽に美肌を手に入れられるはずないと思うのもわかります。
でも、オールインワン化粧品には40代で敏感肌の方にもおすすめしたい理由があるのです。
もちろんメリットばかりではなく、注意して欲しい点もあります。
後で詳しくご説明しますね。
そして、数あるオールインワン化粧品の中からおすすめの5品をご紹介します。
40代敏感肌の方のために厳選したので、きっと使ってみたくなるアイテムに出会えると思います!
ではさっそくオールインワン化粧品がどうして40代敏感肌の方にもおすすめなのか、ご説明していきます。
先におすすめのオールインワン化粧品を見たい方はこちらからどうぞ
この記事の目次
40代敏感肌向けオールインワン化粧品のメリットとデメリット
40代の敏感肌の特徴とは?
加齢による衰えが現れてくる40代のお肌は、乾燥しがちでダメージを受けやすくなっています。
敏感肌であれば、いっそうその傾向は強くなります。
本当なら、若い頃よりもお金も時間もかけて、しっかりとスキンケアに取り組まなくてはいけない年代なのですが、実際は…
・家事や育児、仕事に追われて、自分のための時間なんてほとんどない。
・子供にお金がかかるから、スキンケアにお金をかけられない。 |
こんな方が多いのではないでしょうか。
つい適当になってしまうスキンケアで、肌の老化に拍車をかけてしまっているかもしれません。
そんな悩みを解消してくれるアイテムがオールインワン化粧品です。
ですが、いい事づくめというわけでもありません。
オールインワン化粧品には次のようなメリットとデメリットが考えられます。
オールインワン化粧品のメリット
一般的なメリット
・1つで化粧水~クリームまでワンステップでスキンケアが終了する ・化粧品をいくつもそろえなくていいので経済的 |
敏感肌の方のメリット
・スキンケアの刺激が減る ・刺激のもとになる添加物を減らせる |
40代敏感肌の方にもオールインワン化粧品をおすすめしたい理由は、
敏感肌の方には、一般的なメリットに加えてさらに上記のようなメリットがあるからです。
敏感肌はお肌のバリア機能が低下し、刺激を受けやすくなっている状態なのでスキンケアの行為も刺激になっていると考えた方が良いのです。
ですからワンステップでスキンケアが完了するオールインワン化粧品は、スキンケアの刺激を少なくするという点で敏感肌に合っています。
さらに使用するのが1つの化粧品でいいという事は、それだけ化粧品に含まれる添加物を減らせるという事。
ここでも、刺激が少なくなるという利点があります。
しかし、次のようなデメリットも考えられます。
オールインワン化粧品のデメリット
一般的なデメリット
・アイテムを1つに集約しているため、美容成分の配合量が少なめ ・肌悩みに調整がきかない |
乾燥肌の方のデメリット
・季節や体調で変わりやすい肌の状態に対応できない ・乾燥がひどい場合、保湿効果が不十分な事がある |
オールインワン化粧品の大きなデメリットとして、肌状態に合わせて微調整が効かないという点があります。
化粧水・美容液・クリーム…と別々に揃えていれば、お肌の調子に合わせてそれぞれの量を調節できます。
しかしオールインワンの場合、使用量を多くする・少なくするというざっくりとした調整しかできません。
そして、美容液やクリームなどに比べると保湿効果が劣るものが多いという点もあります。
最近のオールインワン化粧品は一昔前のものと比べて保湿効果がずいぶん上がったようですが、乾燥のひどい状態の場合は保湿力が物足りなく感じるかもしれません。
このようなメリットとデメリットをふまえて、40代敏感肌の方がオールインワン化粧品を選ぶ時に気をつけて欲しいポイントをお話していきます。
40代敏感肌向けオールインワン化粧品を選ぶポイント
保湿効果の高いものを選ぶ
敏感肌の原因となるバリア機能の低下を改善するためにはお肌の保水力を高める必要があります。
保水力を高めてくれる成分はいくつかありますが、中でもおすすめはセラミドです。
お肌の保水力を高める有効成分
・セラミド ・ヒアルロン酸・コラーゲン ・天然保湿因子(NMF)・グリセリン |
セラミドは細胞間脂質のひとつで、角層の水分の80%以上を守っています。
高価な成分ですが、その優秀な保湿力で今では多くのスキンケアアイテムに配合されています。
セラミドにはたくさんの種類があるのですが、おすすめはヒト型セラミドのⅠ・Ⅱ・Ⅲ。
こちらの記事で詳しく説明しているので、良かったらのぞいてみて下さい。
>>【調査】ヒト型セラミドとは?化粧水や美容液に合うセラミド
後でご紹介するおすすめの5点にもすべてセラミドが配合されています。
先に見てみたい方はこちらからどうぞ!
>>40代敏感肌におすすめオールインワン化粧品5選【口コミ付】
低刺激のものを選ぶ
敏感肌の方がオールインワン化粧品を使うメリットとして「添加物を減らせる」ということがありました。
以下のような、刺激の大きいといわれる成分は避けて選びましょう。
・アルコール(エタノール)
・界面活性剤(石油系) ・合成着色料 ・合成香料 ・防腐剤 ・殺菌剤 など
また、美肌効果を狙う有効成分にも刺激の大きなものがあるので注意が必要です。
レチノール ビタミンC誘導体 ハイドロキノン など |
顔に使用する前にパッチテストを
低刺激の化粧品を選んでも、どの成分にアレルギー反応を起こすかは人によって様々です。
新しい化粧品を使い始める時は、必ずパッチテストを行って下さい。
二の腕の内側や太ももの内側など皮膚が薄く、かつ目立たない部分にオールインワン化粧品を塗り、1日放置して様子を見ます。
特に変化が見られなければ、顔に使用しても大丈夫でしょう。
赤みやかゆみ、湿疹などが出てしまった場合は使用を中止し、症状がひどい場合は皮膚科医に相談して下さい。
40代敏感肌の方がオールインワン化粧品のデメリットに対応するには?
・肌状態に合わせて微調整が効かない
・保湿力が足りないと感じる
どちらのデメリットも他のスキンケアアイテムを足して調整する使い方が考えられますが、それではメリットも減ってしまいますね。
ですので、時期を限定して使用するのもおすすめです。
・子育ての大変な時期だけ
・あわただしい朝だけ ・肌状態が変わりやすい季節の変わり目は使用を避ける |
などです。
ご自分のライフスタイルに合わせて、上手に取り入れてみて下さい。
40代敏感肌におすすめのオールインワン化粧品5選【口コミ付】
保湿効果が高く低刺激のオールインワン化粧品といっても、それぞれ何十種類もの有効成分がギュっと詰め込まれていて、どう選んだらいいのか迷いますね。
こちらでは、高保湿・低刺激という条件をクリアした上で、さらにアンチエイジングにも効果が期待できる5品を厳選しました。
【40代敏感肌におすすめのオールインワン化粧品早見表】
商品名 | 主要な保湿成分 | リンク |
メディプラスゲル | セラミド
コラーゲン 密着型ヒアルロン酸 |
詳しくはこちらをクリック! |
ナチュラルエレメンツ | セラミド
コラーゲン プロテオグリカン |
詳しくはこちらをクリック! |
キレイ・デ・ボーテ | セラミド
臍帯エキス 馬プラセンタ |
詳しくはこちらをクリック! |
うる肌うるり | セラミド
ヒアルロン酸 トレハロース |
詳しくはこちらをクリック! |
パーフェクトワン | セラミド
複合型コラーゲン
|
詳しくはこちらをクリック!
|
では、それぞれ詳しくご紹介していきます。
|
内容量
180g【約2か月分】
通常価格 3996円
初回限定価格(お試しサンプルセット付き) 2996円 サンプル内容 メディプラスゲル3g×2 オイルソープ10g クレンジングオイル3ml 泡立てネット |
【特長】
・楽天ランキングオールインワン部門1位の人気商品
・子供にも使えるように、低刺激にこだわって作られています
・ヒト型セラミドなど、66種類の美容成分を温泉水ベースにたっぷり配合
・従来のヒアルロン酸の17倍の吸着力を持つ「密着型ヒアルロン酸」がお肌をピタッと包み込み、24時間保湿を叶えます。
・エイジングケアに効果的な成分を厳選配合
|
【実際に使用した方の口コミ】
★★★★★5
冬とても肌が弱く、今まで色々な化粧品を試しましたがトラブルが絶えませんでした。
ダメもとで購入したメディプラスゲルがトラブルも無く期待大!
気になっていたシミまで薄くなってきたのにはびっくりしています。
|
|
内容量
150g【約2か月分】
通常価格 5400円
定期便初回限定価格(サンプル付き) 3725円 サンプル内容 バランシングゲル2g×5 |
【特長】
・3種類のセラミドでお肌のバリア機能を高めます
・コラーゲンやヒアルロン酸を作るサポートをする「プロテオグリカン」を配合
・たるみの原因「糖化」を抑え、コラーゲンを強化します
・天然の植物成分で肌に優しいエイジングケアを叶えます |
【実際に使用した方の口コミ】
★★★★4
冬たった1本なのにうるおいをしっかり実感できます。
ほかのオールインワンジェルで気になった、塗りこんでいくうちにモロモロと嫌な感触になる事もなく、使い心地がいいです。
|
|
内容量
150g【約2か月分】
通常価格 4980円
定期コース初回限定価格 2980円 |
【特長】
・製薬会社と共同開発した独自成分の天然ジェルは水分浸透率が2倍!
・馬プラセンタエキス・臍帯エキス・馬油と、美容業界注目の3大美容成分を配合
・国産植物由来成分でシミ・シワ・毛穴など年齢悩みに対応します
|
【実際に使用した方の口コミ】
★★★★4
このジェルは、お肌に乗せるとどんどんしみこんでいきます。
多めに使ってもベタつかず、プルプルと潤っていく感じが何とも気持ち良いです。
使い始めてから、お肌のゴワつきが気にならなくなりました。
|
|
内容量
120g【約2か月分】
通常価格 3974円
お試し20%オフセット(プレゼント付き) 2484円 プレゼント内容 うるおい石鹸ミニ×1
お試し定期便初回限定価格(プレゼント付き) 2132円 プレゼント内容 うるおい石鹸ミニ×1 |
【特長】
・乳液タイプのオールインワンだから、スーッとなじんでベタつきません。
・5種類のセラミドがうるおいをはさみこんで浸透する「うるおいサンド処方」
・パンテノール配合で敏感になったお肌を沈静化させます。
・29種類の美容成分を独自配合して、ハリ・ツヤのあるお肌に導きます。 |
【実際に使用した方の口コミ】
★★★★4
敏感肌で乾燥が気になる私にとって、オールインワン化粧品はクリームと一緒に使うアイテムでした。
でも、これは本当に1つでちゃんと潤ってくれます。
ジェルのベタベタ感が苦手なので、乳液タイプは嬉しいです。 |
内容量
75g【約1か月分】
通常価格 4104円
お試し初回限定価格 3780円
定期購入初回限定価格 2052円 |
【特長】
・美白タイプと保湿タイプあり。40代の敏感肌の方には保湿タイプがおすすめです。
・7種類のコラーゲンを組み合わせた「複合型リフティングコラーゲンEX」他50種もの保湿成分が潤いを与えます。 ・製薬会社の技術で、有効成分を適切なバランスで配合し、必要な部分にしっかり届けます。
|
【実際に使用した方の口コミ】
★★★★4
冬こってりしたクリームのような感触のジェルです。
つけた直後はちょっとベタつきますが、時間がたつとしっとりに変わります。
つけてすぐはメイクしたくないベタつき感は不便ですね…。
でも、お肌がもちもちになるので使っています。
|
中でもおすすめはメディプラスワン
今回厳選した5点はどれも優秀で人気のオールインワン化粧品なのですが、中でもおすすめはメディプラスワンです!
その理由は、朝晩の使用で24時間お肌を潤し続けるという事を考えて多くの有効成分が配合されているからです。
お肌のバリア機能を改善するためには、ターンオーバー(肌が新しい細胞に生まれ変わる事)が正常に行われなければなりません。
スキンケアをしたときにいくら保湿されても、その後乾燥している時間ができてしまっては、ターンオーバーは乱れてしまいます。
美肌効果で有名な出雲玉造温泉水をベースに作られているというのも嬉しいポイント。
温泉水と独自のバランスで配合された有効成分が1日中お肌を潤し続けてくれるので、プルプルお肌に近づいていけるのです。
さらにコスパも優秀です!
24時間お肌を潤し続けてくれるオールインワンゲルのスキンケアコストが、1か月あたり2000円以下。
なかなか自分の美容代にお金をかけにくい40代女性の頼もしい味方ですね。
40代敏感肌におすすめのプチプラオールインワン化粧品は?
人気のオールインワン化粧品は、薬局などでもプチプラで多くの種類が出回っています。
美白用、敏感肌用、エイジングケア用などと書かれたものを見ると気になってしまいますよね。
ですが、正直に言うと40代の敏感肌の方にプチプラのオールインワン化粧品はおすすめしません。
オールインワン化粧品は1つでスキンケアを完了させるために、多くの有効成分を配合しています。
先にも書きましたが、敏感肌の方におすすめの保湿成分セラミドひとつとってみても、高価なものです。
多くの美容有効成分を配合したオールインワン化粧品が1000円以下で買えるとなると、その配合量が多いとは考えにくいのです。
化粧品をラインで揃えて使うことを考えれば、オールインワン化粧品は4~5千円するものでも「プチプラ」と言えなくもないほど経済的なのです。
番外編:おすすめプチプラオールインワン化粧品
40代の敏感肌の方に、プチプラのオールインワン化粧品はおすすめしないと書きましたが…
番外編として、ご紹介したいのがこちらです。
無印良品 敏感肌用オールインワン美容液ジェル |
内容量/価格
30g 390円 100g 990円 |
【利用者の口コミ】
・敏感肌ですが、肌荒れなく使えています。 ・さっぱりしていて使いやすいですが、少し保湿力が足りない感じ? ・コンビニでも買えるので、急な出張に助かりました! ・ミニサイズがあるので旅行に持っていっています。 |
口コミにもあるようにミニサイズがあり、コンビニで手軽に買えるので出張や旅行などに使うにはとても便利ですね。
機会があったら、上手に活用してみて下さい。
では次に、効果的にオールインワン化粧品を使うための注意点などをお話します。
40代敏感肌向け オールインワン化粧品の効果的な使い方と注意点
40代敏感肌の方のオールインワン化粧品の効果的な使い方
40代敏感肌の方がオールインワン化粧品を効果的に使うには、刺激を減らせるというメリットを最大限に活かしましょう。
1・洗顔後、適量を手に取り、顔の中心から外側に向かってひろげます。
2・手のひらで顔をつつむようにしてなじませます。 3・目元や口の周りなど、特に乾燥が気になる部分には重ねづけします。 |
これだけです。スキンケアによる摩擦や刺激を軽減する事ができます。
40代敏感肌の方がオールインワン化粧品を使う時の注意点
ジャータイプのオールインワンジェルを使う時は、衛生面に気をつけましょう。
特に敏感肌用の化粧品は防腐剤を使っていなかったり使用量を控えてあったりします。
変質しないよう、付属のヘラなどを使うように徹底しましょう。
また、オールインワンジェルをマッサージジェルの代わりに使う方法も目にしますが、敏感肌の方には刺激が大きいので向きません。
40代敏感肌のオールインワン化粧品 まとめ
いかがでしたか。
急激にお肌の衰えが気になってくる40代に、ちょうどお金も時間も自由にならない時期が重なる厳しい現実…
でも、オールインワン化粧品の特性を知って上手に活用すれば、
40代でも、敏感肌でも、時短・節約の恩恵を充分受けられるのですね。
今回厳選してご紹介したおすすめのオールインワン化粧品の中に、あなたに合ったものが見つかりますように!
もう一度おすすめを見たい方はこちらから戻れます