大人ニキビを一層して綺麗な肌に!
大人ニキビは、なかなか改善しないので厄介ですよね。
思春期ニキビよりも、厄介な気がするような...
跡もなかなか消えにくいですし、どんどん肌質が汚くなっていくような恐怖感にもかられます。
大人ニキビは、適切な方法でしっかりケアすると大きく効果を発揮してくれます。
手厚いケアで、綺麗な肌へと生まれ変わりましょう。
この記事の目次
大人ニキビ対策 ① 洗顔
ニキビケアの基本は、肌の汚れをしっかり落として清潔を保つ事です。
汚れを落とすという事をはき違えている方が多く、肌に逆に負担を与えてしまっている方が多いようです。
大人ニキビ洗顔のコツは
・ 洗顔前に顔全体を濡らしてから洗う
いきなり洗顔料を付けると、肌に大きな負担を与えてしまいます。必ず先にぬるま湯で濡らして空、洗顔料を付けましょう。
・ 洗顔料は細かく泡立てる
洗顔料の素材を動かして汚れを浮かせるのが基本なので、モッコモコの泡を立てる必要性があります。キメが細かく、逆にしても落ちない程の泡が理想的です。泡立てが難しいようでしたら、泡立てネットを使いましょう。
・ 手を肌に触れないよう洗顔する
洗顔時に、手の平や指先が肌に触れてしまうと、汚れも落ちないですし肌に余計な負担がかかってしまいます。モッコモコの泡自体を動かして洗うようにし、手が肌に触れるなんて事は絶対に避けましょう。
・ 使うお湯はぬるま湯を
使うお湯は、ぬるま湯を使うようにしましょう。汚れを浮かせる最適な温度は、32度と言われています。かなりぬるめで冷たいとも思う温度ですが、肌に最適な温度だという事を覚えておきましょう。熱いお湯は肌質をダメにし、冷たい水では汚れが落ち切らないので、避けましょう。
・ きれいにすすぐ
すすぎが残ると、それが汚れになり肌に蓄積するので、大人ニキビを悪化させてしまいます。すすぎ残しが無いよう、念入りにすすぎましょう。特に小鼻の横や口の周り、生え際等は、すすぎ残しが多いと言われています。気にかけて、丁寧にすすぎましょう。
大人ニキビ対策 ② マッサージ
ニキビの周辺の皮の角化を防ぐ為に、ニキビの根部分をマッサージしましょう。
親指と人差し指でニキビの根部分を挟んで、マッサージします。
この時、直接ニキビ本体には触れずに、周辺のみを挟んでほぐすようにマッサージしましょう。
固さが和らいでくるので、ニキビの硬さを緩和させる事が出来ます。
ニキビ部分はバイキンに反応しやすいので、手はきちんと洗って清潔にしてから行いましょう。
大人ニキビ対策 ③ ニキビを冷やそう
大人ニキビは炎症を起こしているので、冷たく冷やす事はとても大事なケアになります。
冷水で冷やし、鎮静化させましょう。
清潔な洗面器に氷水を入れ、その水でパッティングをします。
パッティングと言っても、乱暴に扱うのではなく、ニキビに馴染ませるように優しくニキビ全体を撫でます。
回数は、50回程度。
ニキビの炎症が和らぐので、楽になりますよ。
大人ニキビ対策 ④ ニキビに水分補給】
ニキビのクールダウンと毛穴汚れを防ぐ目的で、ニキビに水分補給をしましょう。
コットンに収れん化粧水をたっぷりつけて、顔全体を覆うように付けます。
3分放置して、取り外します。
顔全体にコットンを付ける事になると何枚も使う事になってしまうので、1枚を真ん中から割いて2枚にして使うと、経済的です。
コットンは水に浸してから固く絞ってから化粧水に浸すと、とても経済的ですよ。
大人ニキビ対策 ⑤ 油分を与えない
スキンケアの仕上げに、乳液やクリームを付けるのが一般的ですよね。
しかし、ニキビに油分は禁物です。
アクネ菌は、油分が大好物です。
ニキビを悪化させる為に餌を与えるようなものなので、絶対にニキビに油分を与えないようにしましょう。
乳液やクリームは、ニキビ部分を避けて、乾燥しやすい部分等に付けるようにしましょう
大人ニキビ対策 ⑥ 一見治ったからとケアを止めない
大人ニキビが何度も出来てしまう方は、肌の中にニキビの芯が残ったままになっている恐れがあります。
表面的には綺麗に見えても、内部に芯が残っているようでは、再度繰り返し出来てしまいます。
大人ニキビが習慣になっている方は、綺麗になっても大人ニキビケアを続けていき、ニキビの根絶に役立てましょう。
大人ニキビ対策 ⑦ 春に注意しよう
春になると暖かくなるので、体内に熱を放出しようと血流が良くなります。
新陳代謝が良くなるので、肌のターンオーバーが正常化されていきます。
更に、紫外線がどんどん多くなっていくので、肌に与えられるダメージも多くなっていきます。
炎症が起こりやすくなり、肌の機能も低下していきます。
ニキビが出来やすい時期なので、特に注意するようにしましょう。
大人ニキビ対策 ⑧ ファンデーションに気を付けよう
ニキビは、油分が最大の敵と言ってもいいでしょう。
その為、油分の多いリキッドファンデーションではなく、パウダーファンデーションを付ける方がニキビには断然良いと言えます。
BBクリームやCCクリームも油分が多いので、ニキビ肌には適さないと言えるでしょう。
大人ニキビ対策 ⑨ 規則正しい生活を
ニキビは、外的要因に左右されがちに思われますが、内面からの影響で出来る事も多いと言われています。
その為、規則正しい生活と食事のバランスは必須と言えます。
寝不足をしない、1日3食一定の時間に必ず取る、ニキビに影響を与える食べ物は食べない等、明らかにニキビに良くない事は、絶対に避けましょう。
まとめ 大人ニキビは少しの気の使いようで綺麗になる
いかがでしたか。
大人ニキビは、ちょっとしたケアの違いで綺麗にする事が出来ます。
ニキビを綺麗に保ち、油分を与えずに規則正しい生活をすると、自ずと良くなっていきます。
その中のどれかが欠けているから、いつまで経っても大人ニキビから回避出来ないのではないでしょうか。
大人ニキビは、不潔に見せてしまいます。
綺麗に見られるように、是非大人ニキビを綺麗にしましょう。